多摩武蔵野の情報誌サイト タチカワオンライン − 日帰り温泉、美容室、グルメ、ショップ、美術館、酒蔵、ウォーキング、コラム
 

このページはタチカワオンラインのアーカイブです。
情報は掲載当時のものです。

 記事中に登場しているお店や施設、公園などの情報はすべて掲載当時のものです。現在と異なっている可能性がありますのでご了承の上、ご覧下さい。

タチオンWalking(多摩武蔵野ウォーキング情報)
 
八王子市
Mt.TAKAO
 
 
たかおさん 
東京都八王子市に属する高尾山は、関東山地の東南、都心の西方約50キロメートルに位置し、新宿から電車で約1時間。標高599mで初心者も気軽に楽しめるハイキングスポットとして有名。1200種の植物、6000種の昆虫、100種の野鳥を抱える自然の宝庫で、春の桜、夏の新緑、秋の紅葉など四季折々の景色が楽しめる。
 
 
全長
約7.5キロ
所要時間
約3時間
Access :電車
京王線「高尾山口駅」下車
Access : 車
八王子より国道20号線(甲州街道)を甲府方面へ約20分(駐車場450台)
おすすめシーズン
登山口からは1〜6号路と稲荷山コースの計7コースがあり、いずれの道も1時間30分程で 山頂に達することが出来る。
その他にもケーブルカー、リフトに乗って山上を訪れることが出来る。山頂から続く山道は、城山、景信山その先は陣馬山等に至っていて、休日には老若男女、家族連も多いが近年は若者のカップルも多くちょっとしたデートスポットにもなりつつある。
 
 
 
1 京王線高尾山口駅
 ↓
徒歩10分
2 土産屋
 ↓
徒歩3分
3 ケーブルカー・リフト
 ↓
12分、徒歩10分
4 さる園・タコ杉
 ↓
徒歩10分
5 接待茶屋
 ↓
徒歩20分
6 薬王院
 ↓
徒歩40分+
ケーブルカー12分
7 京王線高尾山口駅
 
 
 
 京王線高尾山口駅−参道    高尾山の玄関口
 
高尾山へと続く参道
 
高尾山ハイキングの出発地で休日ともなると多数の乗降客で賑わう。駅からケーブルカー乗り場までの間の参道はお土産屋や飲食店などが立ち並び、観光客の目を楽しませる。有名な「高尾とろろそば」で腹ごしらえをしてからチャレンジしよう。
 
 
 ケーブルカー・リフト    山麓から吹き降ろす心地よい風を受けながら、空中散歩を楽しもう。
 

駅から歩いて約5分で「高尾山ケーブルカー」「エコーリフト」乗り場に着く。運賃はどちらも大人片道470円、往復900円、こども片道230円、往復450円。ケーブルカーは15分間隔で運行。昭和2年に営業が開始された。最も急な所は31度18分で日本一の勾配で、車窓からの景色に乗客から驚きの声があがる。リフトは昭和39年の東京オリンピックの年に、一人乗りリフトとして営業が開始された。全長871メートルで、山上駅まで約12分。ピーク時にはかなり混雑するので、利用せずに登っていくのも一考。

ケーブルカー・リフト料金(料金同額)
 
大人
子供
片道
470円
230円
往復
900円
450円
 
 高尾山さる園・タコ杉    ケーブルカーを降りて、家族連れで一番にぎわうスポット
 

約1万3000平方mの敷地に、さる園と野草園がある。さる園では、それぞれに名前が付けられた40頭近くのニホンザルがいて、係員が名前をよぶと返事をする。

ボスを中心にしたサル社会のしくみなど、係員の解説も興味深い。

野草園では、スミレなどの自生も含め、500種ほどが見られる。また園の入口近くには、根がタコの足のように張りだしたたこ杉がある。樹齢450年の見事な杉である。

高尾山さる園
住所 東京都八王子市高尾町2179
TEL 0426-61-2381
営業時間 9:30〜16:15
12〜2月は9:30〜15:45、
3・4月は10:00〜16:15
休館日 無休
入園料 400円
 高尾山薬王院   関東一円から多くの人が訪れる高尾山のシンボル

山のシンボルともいえる薬王院。真言宗智山派の大本山で正式名称「高尾山薬王院有喜寺」(たかおさんやくおういんゆうきじ)という。人気相撲力士による豆まきや、燃え盛る炎の上を山伏が次々と渡る大火渡祭などの行事にも多くの人が集う。
享保15年(1750年)の建立でとの重要美術建造物。権現堂前には、右側に鼻の高い大天狗、左側には烏の口をした烏天狗の小天狗の像が立っている。天狗は古来から神通力をもつとされ、多くの天狗伝説や天狗信仰を生みだすなど、神格化されてきた。

高尾山薬王院
住所 東京都八王子市高尾町2177
TEL 0426-61-1115
 その他にもこんな見どころがあります    水行が行われる「びわ滝」や、ふもとのトリックアート美術館など
 
 
びわ滝
薬王院の修験者が水行の場として開いた滝で、昔この滝の音を遠くで聞いたとき「琵琶」の音に聞こえたとかで、その名がついた。4月上旬〜10月下旬まで山伏による水行が行われる。
 
 
トリックアート美術館
高尾山口駅の目の前にある「トリックアート美術館」は「あたかも本物が存在する如く」をテーマにした美術館。人間の錯覚を巧みに利用し「だまされる快感」を追求している。家族や、友人同士でカメラを片手にワイワイ、ガヤガヤ大騒ぎで楽しめるよ!
住所 東京都八王子市高尾町1786
TEL 0426-67-1081
開館時間 4月〜11月 
午前10:00〜午後7:00
12月〜3月 
午前10:00〜午後6:00
休館日 毎週金曜日 (但し、祝日及び春・夏・冬の各休み期間中は開館)
入館料 大人1,300円、中高生1,000円、小学生700円
   
 
   
 
 

ウォーキングTOPページに戻る

このページはタチカワオンラインのアーカイブです。
情報は掲載当時のものです。

 記事中に登場しているお店や施設、公園などの情報はすべて掲載当時のものです。現在と異なっている可能性がありますのでご了承の上、ご覧下さい。
 
 
 
 
 
 
Copyright (C) Tachikawa Online. All Rights Reserved.